スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年06月05日

ナイトウォーリア

既にショップさんとかでもレビューされてるんでやらんでいいかとも思ったんですが、ゲッツ!した
ので報告までに。

マルイさんの新作ガバ、「ナイトウォーリア」でございます。

(正直に言って)ネタ感満載だったデザートウォーリアと比べると実に普通、というかスタンダードな
感じです。
マットブラックのスライドとグレーの2トンカラーですが意外といいんじゃないんでしょうか?
いかにもグレーっぽいグレーじゃなくて、ホビーショー画像を始めて見た時にはFDEっぽく
見えましたが、今でもそんな風に見えなくもないです。むしろ、それがいいっ!(AA略)
10-8タイプのリアサイトのピクチャは良好の一言に尽きます。リアサイトを角に引っかけて
コッキングというのは当然、非推奨行為ですな。
え?アルミスライド化?まぁそれはする気は永久に無いですね。主に安全牌という意味で。
ちなみにスライドの刻印。

専用フォントです。まぁ、デザイン云々は置いておきましょうか(悪くはないけど)。
反対側が無刻印というのは寂しいよね・・・。なんかこー、それっぽく入れて欲しかったかも。


デザートウォーリアが出た時に、MEUのスライドと組み合わせて・・・と考えたものの、面倒
だし色々弄りたくなるので放置してたらこちらの好みのスタイルで発売されたので正直、もう
弄る所なんかないですなぁ・・・まぁリコイルプラグをフルサイズにしたりとか、アウターバレルを
サイレンサー対応に変えるとかくらいしか・・・。

でもまぁこれでサイドアームは安泰だ。バーテックじゃなくて当分はコレがサイドアームの
要になりそうでつ。
ホルスタ?ああ、手持ちのイーグルの92F用SAS Mk5ABNにすんなり入りましたよ。勿論、
ライト無しで、ですが。ライト着けて運用したければ買い直しですけど、当面その気はないし
これでOKかな、と。
しかしなー、同じ92F系のバーテック入らないのにレールフレーム付きガバは入るってどー
なってんだか(笑)。まぁ大枚はたいて昔買ったホルスタが無駄にならないのはいいことですが。

  » 続きを読む


Posted by ユキポン  at 23:06Comments(2)ガスブロ

2010年01月23日

チェンジ!(マウントを)

これまでトリハピ製のエイムポイントタイプのマウントに載せられていたわがML2を
久しぶりに別のマウントに載っけてみました。
そのマウントというのが・・・


WILCOX製マウントだったりして(爆)。もちろん実物であろう筈はなくレプリカ。
しかも安心と信頼のVFCじゃなくて・・・なんてこった、エレメントなのですよ(笑)
エレメントについてはLaRueのM2マウントで泣かされた(ロックするとマウントが傾く
超素敵仕様)のでいい印象が無いんですが、これは以外とまとも。
恐らく、コピーした元(恐らくVFC製)の出来がよかったが故なような気が・・・

さっそくML2を載せてみた。

すんなりと載ってますが、これを更にINOKATSUとドッキング。

ちゃんと載りました。ネジを締めても傾くということはないですが、軸の部分がプラプラ
しますが、ちゃんと締め込めばガッチリと付きます。もちろん、ネジ止め剤は併用した方が
よさそうですが。

なんかこのマウント付けてると「それ海軍用じゃん」とか「磯臭い」とか言われそうですが
いいじゃん別に。クレーンストックだって海軍用だと思ってたら何時の間にか普及してるし。
#厳密に言うとLMTの「SOPMODストック」なので微妙に違うんだろうけど。
どう考えてもこれと思しきマウント使ってるPJの画像もあるからいいんだよ。
つーか、一般兵ならともかく特殊作戦部隊なら多少こういう事はあっても宜しかろうかと。

で、よーく見るとレールカバーも変わってたり(笑)。これは最近発売されたマルイ製の
カバーです。硬質ラバー製でスライドさせて填めるのではなく押し込む方式ですが以外と
いいですね。ただちょっと厚ぼったいかな、と。VITALのプッシュスイッチだとギリギリ
干渉しないラインです。ちょっとは今風に見えますかね?w
  


Posted by ユキポン  at 23:36Comments(3)ガスブロ

2010年01月15日

あっかる〜いナ(以下検閲により削除)

INOKATSUのM4用にライトを調達したと前回書きましたが、それがコレだったりします。

シュアファイアM600Cスカウトライト・・・のパチ(爆)。
というかここをご覧になっておられるほとんどの方はハナからパチだとは思っておいで
だとは思いますが(笑)。
香港マニアさんにて安売り中だったのでゲッツ。本当はパチM6Xとどっちにするか凄く
悩んだのですが、M6Xはレーザーという余計なものが付いているし、ゲーム中に間違って
照射したらめんどいので素直にこっちにしたというオチ。
#本当はM3X欲しいけれど、パチはロクなもんじゃないし実物はブッ高いんで・・・

ちなみに製造元は(個人的には)因縁のエレメントです。知ってて買ってますけどね・・・。
あそこの商品にはLaRueのM2タイプマウントいらい良いイメージ無いので・・・。
ただし、このライトに限ればなかなかいいんではないかと思えます。

しかしまーこの刻印大丈夫なんかね?幾ら著作権上等とはいえ。ま、微妙に変えてあるん
だろうな・・・。


マウントは標準的なネジタイプでスイッチはリモートオンリー。どっちもあんまり好きく
ない方式ですが、まぁ安いんだから文句言っちゃいけねぇ。それにどちらも実用性が無い
わけじゃないし。
そんなわけで装着装着ぅ〜

リモートの固定が輪ゴムなのは仮止めだからです。固定用のベロクロテープが付属していた
のでそのうちそれで固定予定。
あと、フォアグリじゃなくて反対側にタンゴのスイッチスペース付きレールカバー付けて
そっちに回してもいいかなと思っております。これも何れ実行予定。
マウント位置はやはりRASのR側になるだけに、無理にスルーレバー化しない方が使いやすい
かもしれず(LaRueタイプだとレバーが上側に出てVITALのと干渉するので)。

肝心な照度ですが、かなり明るいです。188ルーメンだけのことはありますかな。ゲームで
使うには十分な能力はありますね。
ただ、このポジションの欠点はバレルの影が入り込んで来ます。これが意外と目立つ。
#最近、FSPタイプのRAS(又はRIS)の先端にライトを載せるのはこれを回避する為
だもんで搭載ポジションをもちっと考えた方がよさそうな気がしております。
まぁバレルとかFサイトにマウント付けてというのはどうにも好きになれないので、レールに
オフセットタイプのマウント付けて、そこに載っける形ですかね?
DDの1ーO'clockタイプとかいいかも・・・。
#でもありゃダット用か・・・(専用じゃない筈だけど)

やはりライトが付くと現代の武器だな、という感じは出ますね。ここまでくるともう銃本体に
付けるべきオプションは・・・無いなぁ。あんまりゴテゴテ付けるより、必要な物が必要な
だけ着いてる方がプロのトゥール(イティロー風)っぽいかと。
あーでもアレは付けてみたいかも・・・パチでいいか・・・。  


Posted by ユキポン  at 23:28Comments(2)ガスブロ

2010年01月07日

よぅ新年、まだ生きてるか?

2010年最初の更新です。ネタは引き続きINOKATSUのM4にてwww

これまでMUTECを使用していたBUISを交換してみました。

もはや出来については鉄板を誇るVFCのナイツ300mタイプリアサイトです。ピープが無い
とかもう少し頑張って欲しかったような気もしますが、まぁいいんじゃないかな、と。
撮影下手のせいで色味がおかしいですが、出来は本当にいいです。よくナイツが文句をつけて
こないな、と思います(笑)

で、折角なので少し載っけてるもんを変えてみました。

PEQ15を空軍の鉄板アイテム?VITAL2に、T-1をM2(厳密にはML2)に換装。
「M4A1 SOPMOD AirForce Special Operation」という感じで。



って、まんま官給仕様じゃん(笑)。ナイツのフォアグリとレールカバーだから尚更w


しかしながら、PEQ15じゃなくてVITAL2にするとなんというか妙に安心するんですよね。
「ああ、これは空軍のM4だ」って(笑)。
T-1をML2にしたのも、パチもんT-1の耐久性が不安になってきたから(笑)なら最初から
買うなよ、って話なんでしょうけど流石に実物はね・・・高すぎますよ。
#いっちょう気合い入れて買ってもいいのかもしれませんが。

とはいえ、このエイムポイント純正タイプのマウント(トリハピ製のレプリカ。ただし、
トルクコントロールまで再現された秀逸な品)はちょいと古めかしいので、なにか別のに
変えたいところです。無難にはLaRueのM2タイプでしょうけど・・・いっそのことだから
WILCOXのマウントでもいいかもw。それらしいマウントを使ってる画像はあるからソースも
バッチリだ!(よく似た別物だったりしてw)
一応ライト類が無いので、それは現在調達中です。ここは今っぽい物になります。
スリングも本当はマウント買って使おうかと思ったのですが、未だにフロントサイトに縛り
付ける使い方をしている画像を見るので余り物の、よくわからないベルトを使って取り付けて
います(笑)

最近は空軍でもΩだT-1だと新しいアイテム目白押しでそれはそれで素敵ですが、案外戦場
ではこんなM4がまだ普通なんじゃないの?とか勝手に思っております。
いいじゃん、使い慣れたアイテムで固めたM4はそれはそれで手堅い感じがして。
  


Posted by ユキポン  at 22:25Comments(4)ガスブロ

2009年12月30日

暮れの元気なグレラン(謎)

今年も残すところ僅かとなりました。だからって何が有るわけでもありませんがw

INOKATSUのM4に手持ちのM203(G&P製)を取り付けてみました。RIS2化対応している
と言っても従来型との互換性は維持してはいますけど、すんなり着くのか・・・

って、何の問題もなくすんなり着きました。まぁリアルサイズのバレルナットに対応してる
モデルですから、着かない方が問題有りなんでしょうけども。
しかしまぁ、こうすると本気で重いです。フロント周りスチールなのでM203の加わった
重量感たるや・・・・・・。ゲームでは使えないですね。格好つけでリーフサイトも載せて
ますが、ホントに撮影用です。

でもこうしてみると、ナイツRASにM203なんていう組み合わせの方が余程PJっぽく思える
のは世代なんでしょうか?良くを言えばM203のバレルは長くしたい所ですが・・・


ところで、シャフトがスッぽ抜けるマグキャッチですが、対策してみました。
と、言ってもネジ留め剤を付けただけですけど。一度脱脂してからシャフトにコニシボンドの
ネジ留め剤を付けて押し込んだら容易に抜けなくなりました。今のところ空撃ちの衝撃にも
耐えています。
当面このまま様子を見て、次抜けたら新しく買い直すとします(笑)

しかし、T-1のこの小ささがどうにも納得いかないというかなんというかw
やっぱりM4またはM4S(いずれにしてもパチ)買ってそっちに変えるか・・・  


Posted by ユキポン  at 22:19Comments(0)ガスブロ

2009年12月27日

遅れてきたクリスマスプレゼント

26日に手元に届いたんですが、病み上がりだったので記事にするのは今日が初w

VFCのガスブロM4が実質的な無期延期状態となり、ムキー!となって発作的に手に入れて
しまいました(爆)
#今回は親友のO氏に非常に協力を頂きました。あらためて感謝致しますm(__)m

「RA-TECHカスタムINOKATSU M4A1SOPMOD 2009Ver」です。ちなみにスタンダード
バージョンです。
その名の通り、INOKATSUのM4A1SOPMODをRA-TECHにてカスタムしたものです。
スタンダードホップアップセット、スチールボルトキャリア+NPASプラノズルという内容。
じゃ、主に外観をばですね・・・


フロント周りはスチール製です。当然バレルは14.5インチのミリ仕様。ちゃんと刻印も入って
ますよ。律儀にツールマークまで再現してますなw。
ハイダーはナイツの旧型?QDタイプ。マグプルの人ご愛用の現行バージョンよりこっちの方が
好きですなぁ。
ただし、スチールなだけに錆びがおっかないですな・・・^_^;


フォアアームはナイツタイプRASが標準装備。実にいい出来で本物と見間違いそうです。
この画像では見えませんが、アンダーレールについてる遮熱板にちゃんとナイツのロゴが
入ってました(そういや付属のレールパネルもそうだったな・・・)。


レシーバーの刻印は(ある意味)本物のM4A1の証であるミリ仕様の刻印。クッキリ・
ハッキリでそこが逆にらしくない?ちなみにこの刻印は正規ライセンス取得だそうで。
鍛造で形を出してからCNC加工したという辺り、INOKATSU一番のこだわりが光る所ですな。
実にこう、なんというか男っぽいレシーバーです。

上の2枚はレシーバー内部。ガスチューブが貫通してますね・・・つまり、

チャージングハンドルも実物ライクに穴開いてます。まぁ別にそこまでしなくてもいいのに、
と思うのですが、ここら辺こだわりたかったんだろうなぁ・・・。


ストックはコルトエンハンスドタイプです。グリップ共々サンドブラストしてあるらしく、
少しグレーっぽく仕上がってます。

コルトタイプと書きましたが、リリースレバーにはLMTの刻印が・・・。
ちなみにパイプは5ポジでした。

このRA-TECHカスタムにはWAのマガジンが付属してきました。

新型のへビューデューティー仕様の物です。まあこの辺りは特筆すべきこともないでしょうw

ちなみにこの個体だけだと思うのですが、実に珍妙な現象が発生しまして・・・

ご覧のようにマガジンキャッチが自動分解してしまいます(笑)。シャフトの圧入がマズいのか、
マガジンを支えるテンションに耐えられず抜けてしまいます(木亥火暴)。
今まで経験したことのない出来事なので、一瞬なにが起きたのかわかりませんでしたw。
この撮影時もマガジンを押し込んだらビョイ〜ンとボタン&シャフト+スプリングが飛び出し
ました(画面に写ってませんが、スプリングはちゃんと回収されてます)。
手で目一杯引っ張ったら抜けるシャフトってどうよ・・・・・・。しょうがないのでG&Pの
マグキャッチでも買ってきて代わりに入れようかと思います。
ちなみにINOKATSUのこのモデルに関しては、リアルタイプのマグキャッチはそのままでは
使えません(トレポンので確認済み)。敢えてトイガン仕様なのかも?

マグキャッチはさておき、トレポンと2ショットしてみました。とはいえINOの方はオプション
無しなのでちと寂しいですが・・・

まぁ、RISII装備の準ブロック2仕様と並べるのは酷ですかね?でもオリジナルSOPMODの
シンプルさは実に良いものです。
で、ここでやっとオプション装着。

VFCのPEQ15(ガワのみ)、パチT-1、MUTECのBUIS。スリングはガスブロのために
ヤフオクにて入手したブルーフォースギアのヴィッカースコンバットスリング。RAS側の
スイベルはトレポンから借りて来たやつなのでこの後外してます。
なんかT-1が頼りない印象なのを除けばイイ感じかも。でもリアサイトはちと大ぶりなので
ナイツの300mタイプ辺りに変えたいかな・・・。
ついでなのでT-1をM2に変更↓

悪くないですね。まんまSOPMODですがw。

正直、ガスブロM4はΩRAS+PEQ15+T-1の組み合わせを軸に楽しもうかと思ったの
ですが、この出来のいいRASを見るにつけ、「Ωイラネんじゃね?」という気分になりつつ
あります(笑)。いっそのことT-1もコンプM4とかにしてしまう方が個人的嗜好には合う
かなぁ、とか思ってもいます。
まぁとりあえず好きなだけ悩めよ、ということで・・・。

でもやっぱマグキャッチなんとかしないとダメだよな(笑)
#マガジン填めてるだけで分解しそう(笑)
  


Posted by ユキポン  at 23:54Comments(8)ガスブロ

2009年08月20日

KSC MP7A1


既に入手済みだったのですが、なんかめんどくさくてというかかったるくて記事にしてなかった
KSCのMP7A1です。
まぁ実銃についてはよく知られているので説明は割愛しますが、KSCのはマルイに続いて2つめ
のトイガン化となります。
ことに本作はKSCの母体たる嶋製作所の40周年記念ということで中々に気合いが入っており
ますなぁ。


商品構成は本体+マガジン。これに取説とツール、おまけBB弾少しというもの。
マガジンはマルイとことなりロングの40連タイプが標準です。
見た目軽そうですが、意外と重量感はあります。本体重量も、本体とマガジンの重量比も
実物同様にしてあるという、そこまでしなくても・・・と言われそうなとこまでリアルw


マガジンは40連のロングサイズが標準装備。亜鉛ダイカスト製で、これの重量も実物同様
なんだとか・・・。ついでに装弾数もリアルカウントの40連。
マガジン前面のフォロアースプリングが丸見えなのは如何な物かと思うけど、この方が
「これはトイガンですよ」というアピールになっていいだろう、と良い方向に解釈w。
ちなみに空撃ちモードとかは有りません。

トイガンでは(トイガン)製造メーカーの刻印がしっかりと入っていて萎え萎えという話を
良く聞きますが(某社に至ってはパテント云々まで刻印してるし)、このMP7には目立つ
所にそういうのは有りません。

はい、このフォアグリップの前に慎ましやかに刻印されている程度です。
まぁ良く見ればトイガンのシリアルナンバー入ってるんで厳密には違うかもしれませんが、
こういうところは実にKSCらしいし、上手いなぁといつも思うでありんす。


フィールドストリップはこの状態。リアのピン2本を抜くとストックごとボルトが抜けてくる
とこまでしっかり実物通り。ボルトはアルミ製なのでそんなに重くは有りません。

ちなみにこれがボルト単体の画像。

実際に撃ってみた感想としては、リコイル自体はそんなのガツンとは来ませんが、動作音の
激しさとスピード感のあるボルトの動きで中々に楽しめます。
まぁ、元々4.6mmとか小口径弾を撃つ銃をガスブロ化してますから、ガスブロM4なんかより
リコイル軽いのは致し方ない所かと。
それでも個人的には十分満足できますね。ホップもフロントからレンチ(専用が付属してる
けど、市販の六角レンチで代用可)でできるのもお手軽。
試射段階ではホップのかかりも良いし、グルーピングも問題ないと思えそうなレベル。
そりゃマルイに比べるとガス圧等の影響でばらけたりはするけど、ゲームで「人体サイズ」
内には収まるくらいの能力はあります。

マルイとどっちがいい?と聞かれると返答は難しいですが、まぁ楽しむなら当然こちら
でしょう。マルイは命中率と気候に影響されない安定度は魅力ですが、単にBB弾を発射
してるだけという印象はやはり無いとは言えず・・・。
ガスブロだと晩秋〜初夏までは冬眠となりますが、それを差し引いても、なんというか、
全体的なアクションも含めた楽しさは完全に勝ってます。ま、それだけ価格も割高には
なりますけれどね・・・。

あ、忘れてた。ストックを伸ばしたときの画像。

ストックも実物同様の1段階のみのロック。元々の長さも無いのでこれで十分な気がしない
でもないですけど。
これにT-1とか載せたらカコイイと思うんだけど・・・パチ載せて大丈夫かな、という気が
してしまいますね(笑)。リコイルでゼロインがズレそうな悪寒w。
あとはサプレッサーが欲しい所。なんとなく後ろに長くて見た目のバランス悪い感じがする
ので、サプレッサーがあるとちょうどいい感じになりそう。
AACのトライラグハイダー+サプレッサーのセットで出ないかなぁ・・・。

そのうちコレ持ってゲーム行きたいな・・・。軽いしリアカンとはいえ40発だからスペアが
3本くらい有れば楽しめそう(どうせ即死するんだし)。
え?PJコスでMP7は有り得ないだろ??んー、それはそうでしょうな。なんかやっと海兵が
ヘリパイの護身用に少数採用しただけ、だと聞くんでPJとか使ったことないでしょうね。
もう少し普及が進めば取り扱い訓練くらいなら行われるかもしれないということにしておく
しかないんじゃないの?(笑)
ま、そういう細かいこと言わないネタを楽しむ心がなきゃ面白くないよ?
  


Posted by ユキポン  at 17:23Comments(4)ガスブロ