2010年05月23日
遊んでみた
最近、ミリブロ上であれこれM4をデザインして居る画像を見るので、探して自分も遊んできました。
ま、ついでに次期導入予定電動ガンのデザイン決定も兼ねてみたんですが・・・・・・

まぁ、私の趣味をご理解頂いている方なら想像ついたでしょうが、結局普通のSOPMODに落ち着いて
います。PMAGがFDEな以外何のヒネリもないです。
フォアグリップがトロイのやつなのはナイツのがリストに無かったからですが、これはこれでいいんじゃ
ないかとか思えます。
また、当然ながらこれにPEQ15やライト類を組み合わせる事は前提とされてますが、これまたリストに
見あたらなかったので省略。
光学系についても実のところの本命はACOGだったりするのでTA31を装備しております。スペクター
DRが有れば面白かったんでしょうけども・・・。
でもACOGはアイポイント等の問題もあるので、バックアップとしてのコンプM4を導入しやうかな、
などとも思ったり。
しかし、これじゃつまらんな、ということでもう少し今風にしてみたのだが・・・

結局、良く見るPJ仕様じゃん(笑)。ハイダーだけは遊んでるけど。
BUISとストックはイメージに近い物を選んでるんで、実際やるとすればストックはクラブフット
だし、BUISはGG&G辺りにするでしょうね。
しかしまぁこうやって見てると標準的な?SOPMODが一番カコイイと思えますな。たしかにDDの
レイル搭載してたりするとそれはそれで見栄えするんですが、どうも飽きが来やすいような・・・。
結局の所は『本体はクラシカルなSOPMODだが、装着デバイスは今風』という形に落ち着きそうで
あります。
ま、ついでに次期導入予定電動ガンのデザイン決定も兼ねてみたんですが・・・・・・

まぁ、私の趣味をご理解頂いている方なら想像ついたでしょうが、結局普通のSOPMODに落ち着いて
います。PMAGがFDEな以外何のヒネリもないです。
フォアグリップがトロイのやつなのはナイツのがリストに無かったからですが、これはこれでいいんじゃ
ないかとか思えます。
また、当然ながらこれにPEQ15やライト類を組み合わせる事は前提とされてますが、これまたリストに
見あたらなかったので省略。
光学系についても実のところの本命はACOGだったりするのでTA31を装備しております。スペクター
DRが有れば面白かったんでしょうけども・・・。
でもACOGはアイポイント等の問題もあるので、バックアップとしてのコンプM4を導入しやうかな、
などとも思ったり。
しかし、これじゃつまらんな、ということでもう少し今風にしてみたのだが・・・

結局、良く見るPJ仕様じゃん(笑)。ハイダーだけは遊んでるけど。
BUISとストックはイメージに近い物を選んでるんで、実際やるとすればストックはクラブフット
だし、BUISはGG&G辺りにするでしょうね。
しかしまぁこうやって見てると標準的な?SOPMODが一番カコイイと思えますな。たしかにDDの
レイル搭載してたりするとそれはそれで見栄えするんですが、どうも飽きが来やすいような・・・。
結局の所は『本体はクラシカルなSOPMODだが、装着デバイスは今風』という形に落ち着きそうで
あります。